旦那の実家のルールと私の実家のルールの驚きの違い
みんなの声
-
ヨタママ さん
40代
ルールではないけど、食事はTVを観ながら食べる私の実家も、TVは消して会話を楽しむ義実家。 -
maiko さん
30代
夫の実家はコーヒー豆はKEY COFFEEと決めてるそうです。私の実家はUCC🤣 -
匿名 さん
40代
ない。 -
匿名 さん
30代
ない。 -
匿名 さん
滋賀県
30代
ルールではないですが、深夜2、3時までお酒飲みながら話をしたり、ゲームをしたりと仲良しなのにびっくり。 -
匿名 さん
40代
特になし。 -
匿名 さん
30代
特に変わったことはないです。 -
匿名 さん
40代
ない -
匿名 さん
岩手県
30代
ない。 -
イルカママ さん
30代
私の実家が田舎すぎるのかもしれないですが、家の鍵は基本閉めません。
旦那は都会っ子なので、驚愕していました。 -
タイロン池田 さん
40代
我が家は「夕食→お風呂」の順番ですが、義実家は「お風呂→夕食」の順番。体をきれいにしてご飯を食べるというのも何となくわかる気がするけど・・・。これはウチだけなのかな?と思い始めました。 -
匿名 さん
30代
ない -
みか さん
30代
男兄弟ばかりだった夫の実家では、お義母さんがとても大切にされてて良い驚きでした。
反対に私の実家は田舎の同居家族だったので、母は肩身が狭かっただろうな…と。 -
匿名 さん
青森県
30代
とくにないです。 -
匿名 さん
30代
ないですね。 -
匿名 さん
30代
ないですね。 -
匿名 さん
40代
別にそこまでなかったです、 -
びーすけ さん
30代
義実家、朝から1日分のご飯を炊いて保温したまま夜まで食べていること…せっかく美味しいお米なのに夜には味が微妙にまずくなっていて、勿体なすぎて驚きました。 -
あやか さん
30代
義実家はお料理が丁寧に小皿で出てくるけど、我が家は大皿です!義ママが来た時に大皿で出したら、私も頑張らずにこうしたら良かった〜無理しないでねと言われました。呆れられるかと思いきや理解のある義ママで助かりました♡ -
匿名 さん
30代
そこまで違いはないです。