子育ての日常で「絶望」を感じた瞬間は?
みんなの声
-
匿名 さん
30代
ない -
匿名 さん
岩手県
30代
子供が可愛いので絶望はないです。 -
匿名 さん
青森県
30代
ない -
匿名 さん
30代
ない -
匿名 さん
40代
ない -
匿名 さん
40代
ない -
ゆう さん
30代
子どもがノロ感染。看病していた私→夫と数時間で夫婦共ダウン。3人で震えながらホットカーペットの上に並んで寝て、もう絶望しかなかったです😂 -
匿名 さん
40代
ない -
匿名 さん
30代
ない -
匿名 さん
青森県
30代
ない -
匿名 さん
40代
ない -
あやか さん
30代
子供が腸炎をもらってきてパパにうつって、その後自分も熱が出たとき…パパは使い物にならないので私が頑張るしかない。 -
匿名 さん
30代
ない -
わこちゃん さん
20代
体調不良時のワンオペ。
遊びたい盛りの3歳と2ヶ月の子と過ごす1日は長く感じた -
匿名 さん
40代
今のところないです -
匿名 さん
30代
ないかな -
匿名 さん
20代
ないかな -
匿名 さん
滋賀県
30代
ワンオペで体調不良が続き、自分まで体調を崩した時。 -
3人目妊娠中 さん
30代
21時頃夜泣きがはじまり、泣き止まないまま朝を迎えたとき。
また夜が来ることがとてつもなく恐怖でしかなかった。 -
nerico さん
40代
沢山ある。
初めての子育て、2歳差育児がつらすぎて、睡眠不足で人格が崩壊しそうになったこと。
家族で胃腸炎、コロナにかかったこと。