子どもが1人で遊びに行くときの親との約束事は?
みんなの声
-
匿名 さん
40代
門限守ること -
匿名 さん
30代
門限は守るように -
社長 さん
30代
誰とどこに何しにいくのか伝える。
知らない人についていかないようにする。
門限は必ず守る。 -
イルカママ さん
30代
・誰と遊ぶのかを伝える
・どこに行くのかを伝える
・17時までに家に帰ってくる
・人気のない場所には行かない
・知らない人とは話さない、ついていかない
・周りを見て、車・自転車に気を付ける -
ぽむぽむ さん
40代
約束の時間までに帰ってくること、キッズ携帯を待っていくこと、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること。 -
匿名 さん
青森県
30代
約束の時間に戻ること -
匿名 さん
40代
約束の時間に帰ってくること -
ヨタママ さん
40代
3歳なのでまだ未経験です! -
匿名 さん
滋賀県
30代
まだ行かせたことがないです。 -
わこちゃん さん
20代
何時までには必ず帰ってくる! -
nerico さん
40代
◼︎◯時までには帰ると時間を決める。
◼︎鍵の管理に気をつける。
◼︎自転車はヘルメットをして気をつける。
◼︎相手の家に行く時は礼儀正しく。
で、今日の事件を受けて、
◼︎私がいない時は勝手に人を家に入れない。 -
みか さん
30代
誰とどこに、何時まで遊ぶのか連絡はしっかりすること! -
akitanoyome さん
30代
まだ自分の子を一人で行かせたことはないけど
自分が小さい頃の約束事は、
門限を守ること、遊ぶ場所を伝えること、知らない人についていかないこと
知らない場所で遊ばないこと、でした。
これらは必要なことだと思ってる。 -
匿名 さん
30代
知らない人には近づかないように -
星のスピカ さん
30代
門限を必ず守る。
暗い道や人気のない道を避ける。
知らない人に喋りかけられてもついていかない、物をもらわない。 -
匿名 さん
静岡県
30代
防犯グッズ持っていてね