我が子がイジメの加害者になったとき、あなたは子どもにどんな声かけをする?
みんなの声
-
匿名 さん
30代
謝りなさい。 -
匿名 さん
40代
謝りなさい。 -
匿名 さん
滋賀県
30代
やったことは全部自分に返ってくるよ。二度としてはいけない。人の気持ちを考えられる人になりなさい。 -
シフォン さん
30代
自分がやられて嫌な事は絶対しちゃダメ。暴力だけじゃなく言葉の暴力も!一緒に謝りに行こうよ。 -
匿名 さん
40代
痛い目に遭うよ -
匿名 さん
40代
謝らせる -
匿名 さん
30代
話を聞いて謝らせる。 -
タイロン池田 さん
40代
まずは話を聞く。
そして、私自身がとても悲しい気持ちになったことを伝える。
あとは自分が同じことをされたらどう思うかな?と涙を目にためながら聞く。 -
匿名 さん
岩手県
30代
謝りなさい。 -
まっこ さん
40代
話を聞いて、誘導質問をする。
どんな気持ちだったの?
相手はどう思ったかな?
これからどうしたらいい?一緒に考えよっか。 -
匿名 さん
40代
怒る -
匿名 さん
40代
やってはいけないよ。 -
匿名 さん
30代
やめなさい。 -
匿名 さん
30代
人ととしてやってはいけないよ。 -
匿名 さん
40代
最低なことしたね -
キャロライナ・リーパー さん
40代
確かアメリカとかでは加害者の方に問題があるとして、隔離されたり病院に送られたりするらしい。だから、誰かをいじめる人には問題があるんだよ、と話す。
それから話を聞く。 -
匿名 さん
30代
反省しなさい。 -
3人目妊娠中 さん
30代
してはいけないことをした、それを踏まえてしっかり話を聞いてあげたい。
そうに至るまでに何があったのか、どう感じているのか。
これからどうしていこうと思っているのか。
子どもだから、で何でも許されるわけじゃない。 -
匿名 さん
30代
どんな理由があれ、いじめて相手を傷つけることはよくない。他にも方法があったはずじゃないかな… -
わこちゃん さん
20代
ちゃんと話す。
頭ごなしに怒らない。
味方ではいる。だめなことはだめと言いつつ。
難しいな…