いま「月経教育」が必要な理由 月経を正しく学ぶと子どもは自立する! 金メダリストなどもサポートしてきた著者が、 誰でも今すぐできる「月経教育」の始め方を伝授。 発達/発育 鈴木 なつ未 拓植大学国際学部准教授。筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻修了。博士(スポーツ医学)。 0 記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね 0 鈴木 なつ未 拓植大学国際学部准教授。筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻修了。博士(スポーツ医学)。 4年生 5年生 6年生 中学生〜 保護者 発達/発育 #生理 発達/発育 #月経 NEXTページ 1 2 真剣に生理の話をしよう 子どもの自立につながる月経教育 著者名 鈴木 なつ未 出版社 時事通信社 Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る